便利屋が考える整理術~床、デスク、キッチン編~
こんにちは!
いつもお世話になります。
早いもので今年も2か月余りとなりました。
年末に掛けては大掃除をされる方も多く居られると思います!
今回は、大掃除を格段に楽にしてしまう『普段から気にしておきたい物の整理術』について書いてみたいと思います。
以前の記事でも『物をお部屋の地べたに置かない』ことをテーマに書いたことがあるのですが、
まず、物を床に置いてしまうと…その周辺にも物を置いてしまい、最初に置いた物を中心にどんどん物が置かれる範囲が広くなってしまい、最悪ゴミ屋敷になってしまうこともあります。
最初からゴミ屋敷にしよう!と思う人は居らず、気付かない内にその様な状態になってしまうことも、ゴミ屋敷や物が増えていく怖さでもあるかと思います。
物を床に置きたい場合は、棚やキャビネットラックに物の種類別に分けて収納をする様にしたいものです。
- 物を種類別に分けておくこと
- 地べたに置く物は収納性のある物に限る
というルールを決めておけば物が散らかることは、まずなくなります。
デスクやキッチンの整理はどうしたら良いのか
ということについてですが、
- デスクは紙一枚でも置き続けない様にしましょう。・・・紙を置いてしまうと、そこに紙や封筒などを重ねて・・・厚みを持ちながら机上が散らかってしまうと思います。
- キッチンも調味器具や調味料などは、キッチン用のラックに入れて、システムキッチンの上には直接置かない様にしたいものです。・・・調味料を一つ置いてしまうことで、そこを中心に散らかってしまうことも多々あるのではないかと思います。
これらも無意識的に散らかる最初の一歩になってしまいますので、
物は置かずに収納をするもの
という習慣を付けておきたいものです。
最近ではホームセンターや100円均一のお店の商品を見ていると、マグネットタイプの小物入れやお風呂用のバケツなども売られていますね。
やはり、物は置いてしまうとそこからどんどん置いてしまう範囲が広がってしまいますからね。
名古屋の便利屋まるべでは、
- どうしても物が散らかってしまう
- 物を散らかす癖をなくしたい
- 綺麗な部屋を維持しながら生活の質を上げたい
などのお手伝いにも、秘密厳守でご対応させて頂いております。
「毎月(または毎週)、どれだけ気を付けても散らかってしまう」など、各ご家庭様のご事情に合わせた手助けもさせて頂いておりますので、お気軽にご相談下さいませ。